子どもの英語のリスニング力を今よりアップしたい!

      

英語のコミュニケーションにおいて、リスニング力は最も重要な要素の一つです。実際、高校や大学入試などでも、リスニングにおいて高いスキルを求められるようになってきています。

しかし、単語や文法は知っているのに、英会話になると「英語が聞き取れない」「リスニング力がなかなか上達しない」というお子さんは決して少なくありません。

英語のリスニング力には、大きく分けて以下の二つのスキルが必要です。

  • 音声知覚:耳から入ってきた音声を聞き分けて、正しく認識する力
  • 意味理解:聞き取った単語や文法からその意味を正しく理解する力

このうち「音声知覚」は、大人になるにつれ習得が難しくなります。そのため、子どものうちからたくさんの英語の音に触れさせ、音だけでなく言い回しや独特のリズムなどを身体に身につけさせる必要があるのです。英語のリスニング力をアップさせるためには、まずは聞き取りの基礎力を習得することが大切でしょう。

子どものリスニング力が上達しない原因は?

子どもの英語のリスニング力がなかなか上達しない原因は、いくつかあります。

リスニングにおいて足りない部分と原因を考え、その原因に合わせた学習方法を取り入れていくと、リスニング力は大幅に向上するものです。

まずはなぜ子どものリスニング力が上達しないと感じているのかをしっかりと把握するためにも、子どものリスニング力が上達しない原因について学んでみましょう。

英語の語彙力が少ない

リスニング力が上がらない時にまず考えられる原因は、知っている単語が不足していることです。

たとえ正しい音を聞き取れたとしても、その中の単語の意味を知らなければ内容が理解できません。反対に単語を多く知っていると、多少聞き取れない言葉があったとしても話の流れを理解するのに役立ちます。

語彙の数は、英語を学ぶ上で土台となります。語彙数は英語学習の中でも成果がわかりやすい部分でもあるので、コツコツと積み上げていくようにしましょう。

学校の授業でしか学習していない

学校の授業でしか学習していない場合も、英語のリスニングが向上しにくい傾向にあります。小学校での英語の授業は、3〜4年生で年間35時間、5〜6年生でも70時間しかありません。これでは、英語を聞く時間が圧倒的に足りないでしょう。

英語のリスニング力は、英語を耳にする時間が長ければ長いほど向上します。日頃から毎日短い時間でもよいので英語の音声に触れ、耳を慣らすことがリスニング力向上に大きく役立つのです。

また、学校の授業のみでは決まった先生の英語にしか触れられません。英語は人によって話し方や使う表現が異なるので、できるだけ多くの人の英語を聞かないとリスニング力をアップさせることは難しいでしょう。

基本的な文法が理解できていない

基本的な文法が理解できていないことも、英語のリスニング力が上達しない原因の一つ。一見、文法とリスニング力は別物だと捉えられがちですが、文法はリスニング力向上に大きな役割を果たします。

たとえば、文法をよく知らない場合、「What~」と聞こえた際に「何?」と疑問文で聞かれたと思い込んでしまいますよね。しかし、本当は「What a~!」(なんて~でしょう)という構文だったとしたら、意味は大きく変わってきます。

単語だけでなく基本的な英語の文法を知っておくことは、英語のリスニング力上達に必要不可欠なのです。

間違った発音で覚えている

少し年齢が上がり、和製英語に慣れていたり読み書きから自分で音を推測できるようになったりした子に多くみられるのが、間違った発音で単語を覚えているケースです。

子どもが「知っている単語ばかりなのに聞き取れなかった」と感じているのであれば、もしかすると間違った音で覚えているのかもしれません。

英語のリスニングに欠かせないのは、文法や語彙と同じく正しい音を知っていることです。例えば、「have to~」のように発音が変化するケースや、次に続く単語によって発音が変化するルールなどを正しく学んでおく必要があります。

リーディングよりもリスニングのほうが学習しにくい理由

子どもがリスニングを苦手と感じる理由には、リスニングがリーディングに比べて自習しにくいものであることが挙げられます。

自分のペースで進められるリーディングと違い、リスニングは話す相手によってアクセントやスピードなどが異なります。いろいろな話し方の相手に合わせ、柔軟に聞き取る訓練をすることがリスニング力向上には必要なのです。

また、リスニング力はすぐに成長するわけではなく、自分では向上しているかどうかがわかりにくいという側面もあります。それでも努力し続けていると必ず身についてくるので、子どもが諦めずに楽しく続けられるよう学習をサポートしてあげましょう。

リスニング力が高い子どもの特徴

英語のリスニングが得意な子たちは、英語力が全体的に高いことは言うまでもありません。ただし、日本人が通常苦手としやすいリスニングの力が高いことには、何かしらの共通点があるものです。

ここからはリスニング力が高い子どもの特徴を紹介しますので、傾向や生活スタイルなどを参考にしてみましょう。

日常的に英語・英会話を耳にしている

英語に触れている時間が長い子は、シンプルに英語のリスニング力が高くなる傾向があります。

周囲の大人が英語を話しているのはもちろんのこと、毎日の読み聞かせや聞き流しで多くの英語のシャワーを浴びているため、自然に英語のリスニング力が育つのです。

英語を耳にする時間が習慣化するとどんどん英語に興味を持つため、全体的な英語力も向上することでしょう。

単語力が高い

英語の単語力が高く、語彙が多い子どもは、英語のリスニング力も高いといえます。なぜなら、言葉のボキャブラリーが多いと聞き取れる単語や表現が多いからです。

そのように語彙力を多く持っている子は、日頃からたくさんの絵本、英語のアニメや映画に触れていることが多く、たくさんの英単語を聞くことに慣れています。

日常の会話でも単語は増えますが、絵本やアニメ、映画では日常で使わない単語や新しい知識に溢れています。

そのようにたくさんの英語表現に触れ、多くの単語や表現を知っている子どもは、スムーズに英語を聞き取れるようになっていくのです。

 

ライティングとリーディングの基礎ができている

リスニング力が高い子の多くは、英語のライティングやリーディングなどの基礎がしっかりと身についている傾向にあります。リスニングは英語の中でも瞬発力を必要とする技能ですが、その瞬発力はライティングとリーディングの基礎が身につき、英語で考える力があるからこそ生まれるのです。

また、特にリーディングの基礎がある子に関しては、返り読みせず英語を英語の語順のまま理解できるという特徴があります。このような子は英語を英語のまま理解する「英語脳」を持っているため、英会話などもスムーズに聞き取れるのでしょう。

リスニング能力上昇に必要な3つの能力

リスニング能力を少しでもアップさせるためには、以下の3つの能力が欠かせないと言われています。

  • 英語文法の基礎能力
  • 言葉のボキャブラリー
  • 情報処理能力

リスニングは会話に必須の能力であるため、「使える英語」に直結します。「使える英語」とは、話す・聞くを通して相手と適切なコミュニケーションをとれる英語です。

これら3つの能力を意識しながら英語を学んでいくことがリスニング力をアップさせるコツとなるので、詳しく確認していきましょう。

英語文法の基礎能力

適切に英語を聞き取るためには、正しい文法力が必要となります。文法は、リスニングを身につける上で避けては通れないものです。たとえば比較級、過去完了形などの文法を理解できないと、何かを比較することに関する話題や過去の話などを理解できないでしょう。

子どもが文法を身につけるには、とにかくたくさんの文章を読み、使い方を知ることが大切です。絵本や教材、アニメや映画などたくさんの英語に触れて、感覚として文法を身につけていくとよいでしょう。

言葉のボキャブラリー

言葉のボキャブラリーは、リスニングの力に深く関わっています。英語はラテン語やフランス語、ゲルマン語などさまざまな言葉を取り入れながら成長してきたため、類義語がとても多く存在する言語です。

たとえば「select」や「choose」「pick」などは全て「選ぶ」と訳せますが、実は少しずつニュアンスが違った使い方をする場合もあります。多くの表現を知っていれば相手の本当に伝えたい意味合いを理解できるようになり、リスニング力が向上すると考えられるでしょう。

情報処理能力

聞き取った言葉を頭の中で整理して取り入れる情報処理能力も、リスニング力向上に必要な能力の一つです。英語を英語のまますばやく理解できるような情報処理能力があれば、聞いた英語を写真や動画を見たときのように、瞬時に理解できるようになります。

この能力は生まれ持ったセンスのようにも感じますが、正しい訓練を行うことで後天的に身につけられるものだとされています。適切なリスニングには会話スピードに合わせた情報処理能力が不可欠だということを、覚えておくようにしましょう。

子どもの英語のリスニング力を上げる7つの方法

リスニングは、間違った方法で学習を続けていてもなかなか上達しないものです。効率よくリスニング力を上げるには、適切な方法を知ることが大切でしょう。

ここからは、英語のリスニング力を身につけられる7つの学習方法をご紹介します。子どもの苦手な部分と得意な部分を見分けながら、一人ひとりに適した学習方法を選んでいきましょう。

まずは、リーディング・ライティング力をつける

まずは、英語の基礎であるリーディングとライティングの力をつけていきましょう。リーディングやライティングなどを通して文法や語彙力を身につけなければ、限定的な会話しか聞き取れません。せっかく英語の音を聞き取れても、その意味を理解できない状態になってしまうのです。

単語や文法などの英語の基礎力が上がれば、リスニングで聞き取った音から会話の内容を理解することにつながります。まずは英語の読み書きの基本を学び、理解できる表現を増やしていきましょう。

日本語字幕でアニメや映画を観る

子どもが観るアニメや映画には、英語の自然な表現や言い回しがたくさんあります。たとえ「そんなに簡単な言い方でいいの?」と思うような言い回しでも、子どもにとってわかりやすく、伝わりやすい英語になっています。

リスニング力を意識するには日本語字幕をつけて、ただ聞き流すだけでなく意味を理解しながら観させるようにするとよいでしょう。

何よりも、毎日コツコツと続けることが英語のリスニング力をアップさせる近道です。子ども自身が興味を持って楽しみながら観れるものを選び、少しずつでもいいので継続していきましょう。

音読の後に書き取り作業を行う

リスニング力がアップしたことを実感しやすい学習方法の一つに、ディクテーションがあります。これは、CDなどの音源をまず聞いて、書き取りする学習方法です。

ディクテーションでは聞き取れなかった部分を知ると同時に、なぜ聞き取れなかったのかを考えてみるとよいでしょう。正しい文章と自分の聞き取った文章を比べてみると、間違った発音で覚えていたのか、それとも単語の意味を知らなかったのかなど、次の学習課題が見えてくるはずです。

何度も同じ文章でリスニングと書き取りを繰り返し、リスニング力の向上を自分で確かめながらスキルアップしていきましょう。

ネイティブ話者と話す機会をどんどん増やす

英語のリスニングは、慣れることが一番の近道です。したがって、「生きた英語」「使える英語」を自然に話すネイティブ話者との会話が、リスニング力向上に効果的です。

最初は緊張したり、恥ずかしいと思ったりすることもあるでしょう。しかし、それを乗り越えて自分の英語が相手に伝わったという体験をすることこそが、その後の英語学習に対する意欲に繋がっていきます。

リスニング力を伸ばすためには、できるだけ多くのネイティブの英語を子どもに聞かせ、アウトプットを取り入れるよう心がけましょう。

オンラインレッスンを利用する

オンラインスクールは送迎の負担が少なく、何より自宅から自分が受けたい授業を手軽に受けられる点が魅力です。海外に住むネイティブの英語講師と直接話せたり、マンツーマンでのレッスンをリーズナブルな料金で受講できたりするサービスもあるため、メリットは多いでしょう。

短い時間でもいいのでたくさんのネイティブの英語に触れる時間を増やすと、どのような人の英語にも対応できるリスニング力が自然に身につくようになります。

CDつきの参考書を利用する

リスニングの向上には、何度も同じ文章を聞いて耳を慣らす学習方法も効果的です。CDつきの教材は、音源を自分で選び好きな場面から再生できるメリットがあります。また、音源に沿ったテキストと組み合わせることで、使い方の幅も広がるでしょう。

前回間違えた部分をチェックしたり必要な部分のみを復習したりすることで、1冊の参考書を使うだけでも大きな効果を発揮します。テキストに慣れるまでは保護者が使い方などを教えながら、子どものリスニング習得につながるようサポートしてあげるとよいでしょう。

YouTubeのリスニング学習動画で学ぶ

近年、YouTubeは無料で学習できる教材として注目を集めています。ネイティブの講師が解説しているものや子どもが興味を持ちそうなテーマを扱っているものなど、動画の種類が豊富でクオリティも決して低くはありません。

ただし、リスニングの学習にいい動画を見られる一方で、種類が多過ぎるあまりどの動画を選んだらよいのか迷ってしまうこともあるでしょう。また、関連動画が次々と流れてくるため、視聴を終えるタイミングがわからないといったデメリットもあります。

子どものレベルや興味に合った教材を一緒に選ぶこと、時間を決めて集中して学習することなどのルールを決めて、効率よく進めるようにしましょう。

「聞き流し」は成長段階に合わせよう

昨今、「赤ちゃんからでも始められる英語教育」としても注目されている「聞き流し」は、リスニング力につながる「英語耳」を鍛える効果があるとされています。

小さいうちは同じ音源を何度も聞いているうちに、限定的な音であればだんだんと聞き取れるようになります。しかし、成長するにつれて徐々に複雑な会話をするようになるため、ただ聞き流すだけではリスニング力に結びつきにくくなってくるでしょう。

そのため、リーディングやライティングの能力も同時につけながら、リスニング力につながる学習をすることが大切なのです。たとえば、聞き流しで興味を持ったものの歌詞やセリフを文字で読みながら、意味を理解するなどの方法を試してみるとよいでしょう。

成長にあわせて「聞き流し」を取り入れ、読み書きと組み合わせながら効率よくリスニング力を向上させましょう。

生涯使える英会話力をつける習い事は『Wonder Code』!

今後、グローバルな考え方とスキルはますます必要になると考えられます。英会話のスキルは無くてはならない必須のスキルであり、身につけることで職業の選択肢も広がっていくでしょう。

リスニングのスキルはすぐには伸びない一方で、衰えにくい能力でもあります。小学生のうちからしっかりと英語を聞き取る力をつけていくと、将来英会話を使う場面において大きな強みとなるでしょう。

「Wonder Code」では、グローバルな社会を生き抜く子どもたちが、自己を発揮できるために必要な英会話スキルを身につけられるカリキュラムを用意しています。ぜひこの機会に、無料体験教室や資料請求をご検討ください。