2020年から小学校で必修化された話題のプログラミング。「プログラミングって何ができるの?」といまいちピンとこない保護者もいることでしょう。今回は、プログラミングで作れるものやプログラミングの活用例などをご紹介します。プログラミングの実用性を理解し、子どもの学習をサポートしていきましょう。

そもそもプログラミングとは?

プログラミングとは、コンピューターへの指示書といえる「プログラム」を作ることです。

コンピューターは、プログラムがなければただの物体です。人間が「スイッチを押したら起動する」「Aのボタンを押したらBの動作をする」のような内容をプログラミングすることで、初めてコンピューターは人間の技能や労働力を超える機械として動きます。

私たちの生活はプログラミングによって守られています。電化製品やパソコン、スマホ、社内システム、ゲーム、アプリ、信号機、自動改札機など、プログラムがもたらしてくれる恩恵を考え始めるとキリがありません。プログラミングについて学ぶことは、世の中の仕組みについて学ぶことと同義だといえるでしょう。

プログラミングは義務教育でも必修化された!

2020年から小学校ではプログラミングが必修化されました。とはいえ、実際に小学校でプログラミングを習うこと自体、強制ではありません。

小学校で習うプログラミングの目的は、国語や算数など既存の授業中にプログラミングで使う考え方を取り入れ、論理的思考力や想像力、コンピューター技術への積極性などを養うことです。プログラミングの取り入れ方は学校によって異なるため、実際に小学生の頃からプログラミング自体を習うケースもあるでしょう。

プログラミングでできること

世の中にあふれる多種多様なシステムはプログラミングによって動いています。プログラミングを学べば、できることが広がるため、プログラミングの役割を認識し学習につなげていきましょう。

この章では、プログラミングでできる3つのことを解説します。

自動的な処理

プログラミングでできることの一つが、自動的な処理です。例えば昔は、難しい計算では算盤を使うのが一般的でした。今はパソコンに数値を入力するだけでプログラムが動き、自動的に計算してくれます。

プログラミングは簡単にいうと「ユーザーがAと入力したらBの動作をする」のようなルールが複雑に合わさったものです。難しい動作や思考はプログラミングが担ってくれるため、私たちは簡単な操作のみで恩恵を受けられます。

高速な処理

人間の力では不可能である高速な処理も、プログラミングなら簡単にできます。例えば、工場で動いている機械はプログラミングで動作を設定しています。硬い素材を変形させたり、1つの素材を細かく分解したりするなどの作業を、人間の代わりに担ってくれているのです。

また、データの処理速度の速さもプログラミングがあってこそです。例えば、自動販売機でお金を入れて欲しい飲み物のボタンを押したらすぐに出てくるのも、プログラミングによるもの。もしこの動作を人間が行ったら、お金が正しく支払われているかの計算や確認から行わなくてはいけません。

正確な処理

正確な処理は、プログラミングならではのメリットです。どんなに能力が高い人であっても、人間である以上ヒューマンエラーは必ず起こるものです。子どもでも大人でも、今まで一度も計算間違いをしたことがない人はいないでしょう。

プログラミングに任せれば、100%の確率で正確な動作をしてくれます。挙動がおかしい場合はプログラミングの組み立て方に穴や隙があるだけで、プログラミング自体は正確に動くのです。

プログラミングで作れるもの

普段の生活では、なかなか意識することが少ないプログラミング技術。プログラミングでできることを知り、技術を身近に感じてみましょう。ここでは、プログラミングで作れるものについてご紹介します。

難しい処理の自動化

プログラミングで作れるものには、難しい処理の自動化があります。人間の労働力のみで処理しようとすると何日もかかってしまうような作業でも、プログラミングを使えば数分でできるでしょう。

作業にかかる時間が何倍も早くなり、その間に人間は違う作業を行えます。また仕事の生産性が上がり、より多くの成果を残せるでしょう。生活に身近な例を出すと、プログラミングを使って電卓で計算したり、お風呂の湯温を一定の温度で沸かせたりすることなどが挙げられます。

Webサイトの開発

私たちが普段から閲覧しているWebサイトの開発も、プログラミングでできることの一つです。暇つぶしで見ている情報サイトや毎日のように触れ合うSNS、YouTubeをはじめとする動画投稿サイトもプログラミング技術によって作られています。

あらゆるWebサイトはプログラミングがなくては成立しません。プログラミング技術によってWebサイトを最新に更新したり、よりユーザーが扱いやすいように改善したりします。今読んでいる記事やこのサイトも、プログラミング技術があるからこそ表示されているのです。

電子機器・システムの開発

電子機器やシステムの開発もプログラミングでできます。例えば冷蔵庫は「一定の温度を保つ」というルールを守るようにプログラミングされています。扉を開けっぱなしにしていると音が鳴って知らせてくれる機能も、プログラミングによるものです。

他にも炊飯器や食洗器、洗濯機、掃除機など、さまざまな身近な電子機器でプログラミングが動いています。また私たちが普段から当たり前のように使っているサービスやシステムも、プログラミングによって支えられています。

例えば電子カードを使って自動改札機を通ったり、スマホの電子マネーで支払いをしたり、イヤホンを使って音楽を聞いたり。災害時にアラートが鳴り避難を呼びかけてくれるのも、プログラミングで設定されているためです。

AI(人工知能)・ロボットの開発

IT化が進む中で私たちの生活に身近になってきているのが、AI(人工知能)やロボットです。プログラミングでできることの中に、AIやロボットの開発・製作があります。AIは、人間が行っている知的活動を自動で行えるようにしたコンピューターシステムであり、ロボットの多くはAIを搭載しています。

普段は機械やプログラミングになじみがなくても、スマホやパソコンなどの音声アシスタント機能を使ったことがある人は多いのではないでしょうか。あの音声もプログラミングによるAIの機能です。

他には自動車や家電製品などにも音声アシスタントがついていることが多いですよね。ロボットは医療機関や飲食店などで存在を身近に感じられます。

アプリやゲームの開発

わかりやすい例として、プログラミングによるアプリやゲームの開発が挙げられます。あらゆるSNSやブラウザ、ゲームなどはプログラミングによって作られています。例えば「SNSにログインしてテキストを入力、写真をアップロードして、ハッシュタグを付けて投稿する」という一連の動作は、ユーザーの操作が正しく反映されるようプログラミングされているからこそできるのです。

ゲームの操作も同様です。アプリやゲームは操作する人の数だけ遊び方や使い方があるため、誰が操作しても対応できるようプログラミングする必要があります。とはいえ、ときにはバグが見つかったり変な挙動をしてしまったりすることも。その際はアプリやゲームのメンテナンスを行い、プログラミングを修正してアップデートします。

昔のゲームはソフトを買い切るシステムであり、ハード自体もオフラインであることが一般的だったため、一度販売するとプログラミングのアップデートが行われませんでした。その点が今の時代と異なる点です。

プログラミングを学ぶメリット

プログラミングを学べば、プログラミングでできることが増えるだけではなく、私たちの将来の選択肢も広げてくれるのです。ここでは、プログラミングを学ぶメリットを3つ紹介します。

プログラミング的思考を育てられる

プログラミングを学ぶことで、プログラミング的思考を養えます。プログラミング的思考とは、最適な方法で問題を解決する力を指します。目的を設定し、たどり着くまでの過程を考えた上で、目標達成のためにベストな方法を思案し実行できる力です。

プログラミング的思考は論理的思考力の一部であり、あらゆる職業において求められる力です。人生や就業時間という限られた時間の中で、最高の効率で成果を上げるための能力ともいえます。プログラミングは、プログラミング的思考を養うために適している学習なのです。

ものづくりに触れられる

プログラミングを学ぶと、ものづくりに触れられます。ものづくりとは、人間の生活に必要な製品を作る過程や方法です。普段何気なく使っているものにもプログラミング技術が含まれていることを、学習を通して認識できるでしょう。

プログラミング学習では、実際にものづくりに参加できます。例えば、英語や数字で作られたコードを組み立ててホームページを作ったり、実際にシステムを組んで動かしたりすることなどが挙げられます。

将来の仕事に役立つ

プログラミングを学習すれば、将来の仕事に役立つでしょう。プログラミングの知識やスキルを持っていると、WebデザイナーやWebプログラマー、システムエンジニアなどさまざまな職業が選べます。一見するとIT系に精通していない業種でも、プログラミングの知識があるだけで昇給したり抜てきされたりするチャンスがあるかもしれません。

特に吸収が早い子どもの時期からプログラミングを学ぶと、就職に生かせるあらゆる技能が身に付きます。プログラミングでできることは年々増えており、デザイナーやプログラマーなどの需要も右肩上がりであるため、将来の安心につながるでしょう。

プログラミングを学ぶなら『Wonder Code』

今回は、プログラミングでできることや作れるもの、プログラミングを学ぶメリットなどをご紹介しました。プログラミングでできることは多岐にわたります。プログラミング学習は何歳からでも始められますが、子どもの頃から学べばより楽しく、よりスムーズに知識や技術を身に付けられるでしょう。

子どもにプログラミングを学ばせるのにおすすめしたいのが「Wonder Code」です。子どもの知的好奇心を刺激しながら楽しく学べるのがWonder Codeの魅力。ぜひこの機会に、資料請求や無料体験教室から始めてみてはいかがでしょうか。